春の陽気もすっかり終わって、
季節は夏に向かってますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
梅雨のジメジメとした感じが体が少しだるくなりますね。
お体には気を付けてください。
西瓜にさくらんぼにとうもろこしにトマト・・・
夏は美味しい食べ物がいっぱいですね。
そんなホテルエクセル岡山の系列店、
アロアロ・華菜家・餃子屋台・かつ丼城下町津島店も
夏のメニューに衣替えしました!
アロアロでは期間限定の冷製パスタと季節のフロート。
かつ丼城下町津島店では夏限定のロースカツと夏野菜御膳とヒレカツと夏野菜御膳。
華菜家、餃子屋台では夏の宴会コースがあります。
どれも夏にぴったりのメニューやコースが勢ぞろいです!
是非是非、足を運んでみてください!
アロアロ
www.hotpepper.jp/strJ000514862/
華菜家
www.hotpepper.jp/strJ000716907/
餃子屋台
www.hotpepper.jp/strJ000035976/
かつ丼城下町津島店
tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33012631/
Posted at 2017年06月08日 11:09
カテゴリー
最新記事
月別アーカイブ
カレンダー
2017年06月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
皆様こんにちは。
本日は、パワースポットをご紹介します。
その名も岡山神社です。
随神門は池田継政によって延亭2年(1745)に造られた三間一戸の八脚門で、
岡山空襲でも焼け残った数少ない岡山城下の近世の建造物です。
平成16年2月24日に岡山市の重要文化財に指定されました。
随神門とは神域に邪悪なものが入り来るのを防ぐ
御門の神をまつ門のことです。
岡山空襲があったにも関わらず、
唯一焼け残った貴重な建造物ともいえると思います。
それくらい神様に守られているのかもしれませんね。
岡山神社はホテルエクセル岡山から歩いて5分程度で着きます。
岡山を観光した際、是非立ち寄ってみてはいかがですか?
>> 続きを読む
Posted at 2017年06月27日 11:16